ドメイン移転のお知らせ

当サイトは https://aoe3de.aoeinfo.net にURLを移転しました。
ブックマークしていた方は変更をお願いいたします!
AoE4情報局というAge of Empires IV の攻略サイトも2021/10/28発売で正式オープンしたので、興味があればおいで下さい!

AoE3DE インド攻略 オーダー一覧

2021年9月30日

AoE3DE インドの特徴

インドはなかなか覚えることが多そうな国家だ。
インドは、もともとAge of Empis III アジアの野望拡張パックで日本、中国と共に追加された国家。

インドプレイ動画

町の人は木で作成し、カード搬送はそれぞれ町の人が+1される。

家畜は経験値を生み出し続けるので集めて聖壇を建てに入れると更に増える。

進化は民族の象徴を建てることで行うが、その1つであるアグーラ要塞を2進化に使って前線構築するアグララッシュはあまりにも有名。というかよく見かける。

軍は2の時代で一般的な全兵種が揃っているため多彩な組み合わせが可能だが、反面それぞれの強化カードは少ないようだ。

2の時代の軍

  • ラージプート:槍
  • セポイ:マスケ
  • グルカ:スカミ
  • ソワル:ハサー
  • ザンブーラキ:竜騎兵
  • フレイルエレファント:カードでのみ呼べる。近接攻城。

ただし、時代2でアグラから生産可能なのはラージプート、セポイ、グルカのみでラクダ騎兵のソワル、ザンブーラキの生産は騎兵育成所が必要になる。
時代3、4でアグラで研究を行うことで騎兵育成所、砦ユニットがそれぞれ育成できるようになる。

ゾウ騎兵の種類も豊富で強いが、時代4の人口コスト減カードを切らないと数は出せず、そもそもコストも非常に高い。

  • フレイルエレファント:破城槌。移動が遅い。
  • シージエレファント:砲。移動が遅い。
  • マウハト槍兵:対スカミ。ソワルの上位互換
  • ハウダー:竜騎兵。ザンブーラキの上位互換

又、ほかのアジア文明と同じく、インドも領事館で同盟国を指定して特別な効果を得られる。
インドの領事館は4種。

  • イギリス:陸上ユニットのHP+7%
  • ポルトガル:建物の木コスト減
  • フランス:採掘⁺5%
  • オスマン:建造物と陸上ユニットの視界+7

インドを実際使ってない人は意外と知らないんじゃないかと思うが、民族の象徴チャールミーナール門からは各ユニットのボス的な「マンサプダール」セポイなどが呼べ、マンサプダールは同系統の兵種の近くにいると戦闘力をUPさせることが出来る。詳しい表記はないが、HP⁺10%っぽい。
見た目がほんのちょっとだけ異なるので、インドを相手にするときは狙って倒すとよさそうだ。

マンサプダール ソワル。鞍とラクダの色が若干異なる。オーラエフェクトが出ていたらマンサプダールが居るということ

AoE3 DE インドの変更点

インドの主な変更点

  • 木400 肉200に固定された初期資源箱
  • 出荷ごとの経験値-必要なポイントが106%に減少(改善)(108%から)
  • ユニットと建物
    • Brahmin Monk Stompのパッシブアビリティが商業(探索から)時代に移動
    • フレイルエレファントの近接攻撃が10に増加(5から)。人口コストが3に減少(4から)。マンサブダーリーはそれに応じて更新
    • 家のヒットポイントが1000に減少(1200から)
    • ラージプート包囲攻撃は25に増加(20から)。速度が5.5に増加(5から)。マンサブダーリーはそれに応じて更新
    • セポイのヒットポイントが180に減少(190から)
    • シートエレファントのコストが木300、金350に削減(木300、金400から)。視界が34に増加(29から)。マンサブダーリーはそれに応じて更新
    • ソワルの重歩兵の乗数は0.5に減少(0.67から)。歩兵の乗数は2に増加(1.5から)。 「砂漠の恐怖」輸送の重歩兵乗数効果は、それに応じて-0.1に調整(-0.17から)。マンサブダーリーはそれに応じて調整
    • 味方に届けられたウルミンは、適切な時代に達すると、「規律」、「名誉」などの改善を適切に受け取るようになった
  • アップグレード
    • テロチャージ(インドの修道院の改善)は、(象だけでなく)すべての騎兵隊の育成ポイントに影響を与えるように。ツールチップを「インドの僧侶の速度を上げ、近くの象の速度を上げる」に調整。象、ラクダ、そしてすべての騎兵隊はより速く訓練する。」

インドの民族の象徴の変化

  • タージマハル(すべての年齢)の「停戦」能力は、その期間中、ユーザーの軍事ユニットの速度も15%低下させる。
  • アグラ城塞(III)は、他の利点に加えて、デリーゲートテクノロジーもアクティブにする(5グルカ)
  • アグラ城塞(IV)は、他の利点に加えて、デリーゲートとレッドフォートのテクノロジーもアクティブにする(7グルカ)
  • アグラ城塞(V)は、他の利点に加えて、デリーゲートとレッドフォートの技術もアクティブにする(14グルカ)

カードの改善

  • 次のカードを無限に送信できるようになった。ドイツとインドのバリアントはそれに応じて調整されている。
    • 東インド人の出荷は、-30%の漁船コストと1つのドック人力車から-20wの漁船コストと1つのドック人力車に変更
    • 中国、インド、日本が利用できる先住民大使館
  • シージエレファントx2 +村人x1の輸送コストが肉350に減少(肉500から)
  • シージエレファントx3 +村人x1の輸送コストが肉350に減少(肉600から)
  • 金600(II)の出荷が金700に増加
  • 金600(II)の出荷が木700に増加
  • ボンベイマリンカードは、軍艦の列車速度の改善を30%に減少(40%から)。
    ビルドバウンティの改善が30%に改善(25%から)
  • ドラヴィダ武道の出荷効果は、すべてのユニット近接攻撃ダメージが+ 15%、ラージプートハンド攻撃ダメージが+ 15%に増加(すべてのユニットハンド攻撃ダメージが+ 15%から)。
    説明が「すべての手の攻撃はより多くのダメージを与えるが、特にラージプートの+1村人」に更新された。
  • エレファントコンバットカードの攻撃力とヒットポイントの改善が20%に増加(15%から)
  • チャクラムx7の出荷コストが金450に減少(金500から)
  • チーム5ウルミンの出荷が4ウルミンに減少
  • ウルミンソードマン連隊(IV)は、マンサブダーリー制をチャーミナーゲートから訓練できるようになった(ウルミンx9とマンサブダーリーx1を提供することに加えて)

バグ修正

  • 一般的なバグ修正
    • ガレオン船は、インドでプレイするときにグルカ兵を訓練できるようになった。
    • ネイティブの村人は、アステカチーム3の村人の故郷の都市の出荷を受け取るインドの同盟国のためにキャラバンサライを構築する能力を持つ。
    • インドのロイヤルグリーンジャケットの本拠地の出荷は、マンサブダーリーグルカに適切に影響するように。
    • インド、中国、ラコタの外科医が野戦病院を建設できるように。
    • イギリス、中国、インド、日本は、傭兵の忠誠心の故郷の都市への出荷を2回行うことができなくなった。
    • 外科医(中国、日本、インド)、イロコイ探検トラボア、スーフィー巡礼の改善から受け取った肥育したヤギ、ポルトガル領事館の装甲艦、シルクロードの貿易サイト、ロシアのカルマック、オスマン帝国領事館の入植者
    • カードを農本主義と誤解を招くように言及しているインドの分配主義の出荷到着メッセージを修正
    • DisciplinedUrumiシャドウテックエフェクトがチーム全体に適用されるバグを修正。チームウルミの出荷と組み合わせると特に問題があり、インド人以外のチームメイトでもこの技術が可能に。
    • インドの僧侶とスーフィーの戦象には、以前は欠落していたAbstractElephantタグがある。この修正を容易にするために、Professional Handlersの本拠地の出荷は、Howdah、Mahout、Flail、およびSiege象(Mansabdarsを含む)にのみ影響するように調整された。
    • インドの僧侶とラコタのウォーチーフがトランプル/ディフェンスモードで特定のアクションを実行できない問題を修正(ビルド、宝物の受け取り、ヒール)。

ここまでがイニシャルリリース時のaoe3無印→aoe3deのインドの変更点。
そこから現在までのパッチによる修正が見たい方は、こちらのアップデート一覧に影響する国家を記述しておいた。

AoE3DE インド アグララッシュオーダー

アグラ要塞で前線構築し相手の内政地を狭め、ラッシュで押し切るオーダー。

AoE3DE インド アグララッシュ デッキ画像

AoE3 DEインド アグララッシュ動画

インド アグーララッシュ動画

時代1

木5~6 家1件、以後肉

木自動収集カード。

町の人生産は12、13人位で止めて全員で肉。

3分前後に前線に町の人1人送り、肉800そろい次第アグラを建て始める。

建て始めて前線位置がばれてしまったら町の人をもう一人送り、2人で建てる。

進化建設中は肉3 残り木に戻し、町の人生産を続ける。

軍カードを3連続で切るので進化中に家2。

時代2

搬送先をアグラに変更。

アグラでセポイ生産開始。

木10ほどで家と町の人を回しつつ残りは肉金を増やしていく。
もしくは3人以上のチーム戦の場合は最初肉に集中してチーム像x2カードから切ってもよい。

通常カードを切る順番はセポイカード、ソワルカード。
ラージプートカードは荒らし対策ができない場合に切る。

領事館を建てる前に茶葉300同盟コストダウンカードを切り、カードが来てから建て、オスマン同盟。
領事館で町の人3研究、馬を出したい場合そのままオスマン同盟、そうでなければイギリス同盟に即変える。

3進化は周辺の町の人の作業効率が上がる建物。
ウルミンを使いたい場合は停戦進化。停戦中にウルミンを接近させて当てると最大限効果を発揮できる。

時代3

畑は野生動物か金が切れてからでよい。
畑を始める直前に、時代1の畑コストダウンカードを切る。

相手も3なら砦を建設して大砲ゾウを出さないとつらい。
大砲ゾウは歩兵にそこまで範囲攻撃が効かないので数は出さなくてよさそう。

軍をベテラン化研究。

グルカ・セポイの強化カード、金の収集率UPカード。

4進化はマンサプダールが呼べる、チャールミーナール門。

時代4

チームカードの軍HP UP位しか強化系カードはないので、インドの内政力から出る軍で押し切る。

街の人をMAXまで作り切ると木が余るので象が多少出しやすくなる。ゾウを使いたい場合はゾウの人口コスト減カードを入れてもいいかもしれないが、それでも数は出ないのだった・・・。